SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA日本一の星空映画祭

日本一の星空「長野県阿智村」の、スタービレッジ阿智誘客促進協議会(会長:熊谷秀樹(阿智村長))は、2019年7月20日(土)から7月28日(日)までの期間中、天空の楽園日本一の星空ナイトツアー会場の富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらと、日本一の星空浪合パークの2か所にて、日本一の星空とショートフィルムをお楽しみいただくショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019 in 阿智-日本一の星空映画祭-を開催いたします。
長野県阿智村は、人口約6500人の小さな村で、村にある温泉を中心に以前は多くの観光客が訪れていましたが、近年では減少していました。また、村には大きな産業もなく高齢化や過疎化が進み地域全体が衰退するという課題を抱えていました。 2012年より、地域を活性化するため、地域の宝である、満天の星空をプロモーションし、星の村づくりを行ってきました。村内にあるスキー場を舞台に4月中旬から10月中旬にかけて、全長2500m、所要時間約15分のゴンドラで標高1400m地点まで暗闇を進み、街の光が届かない山頂で満天の星空とガイドによるトークをお楽しみいただく【天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー】を開催してきました。初年度(2012年)は約6500人だった来場者が、5年目(2016年)には年間来場者が10万人を超え、現在も多くのお客様にご来場頂いています。 近年は、村内飲食店で星をテーマとしたメニュー開発や、星空観賞の為のオリジナルグッズの開発など、ナイトツアーだけでない星の村づくりが行われています。 このたび、この星空をより多くの方に知っていただくため、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019 in 阿智 -日本一の星空映画祭-を開催いたします。
満天の星空と、上質な映画が奏でる贅沢な時間をお楽しみください。
- 開催日時
2019年 7月20日(土) 〜 7月28日(日)
イベント概要
イベント名 | SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 日本一の星空映画祭 |
---|---|
開催期間 | 7/20(土) ・ 7/21(日) 13:00 ~ 18:30 7/22(月) ~ 7/28(日) 13:00 ~ 19:30 |
料金 | A.13:00~19:30の映画鑑賞チケット 500円 B.日本一の星空映画祭 浪合プレミアムナイト チケット (映画鑑賞+星空観賞)1,800 円 |
Time Schedule
13:00~14:30 | 15:00~16:30 | 17:00~18:30 | ||
7月20日(土) | アニメーション | キッズ | 受賞作品2 | |
7月21日(日) | キッズ | 受賞作品2 | 地 球 |
13:00~14:30 | 15:00~19:30 | |
7月22日(月) | 受賞作品1 | 家族 |
7月23日(火) | スポーツ | カップル |
7月24日(水) | アニメーション | 家族 |
7月25日(木) | 地 球 | カップル |
7月26日(金) | 受賞作品2 | 家族 |
7月27日(土) | スポーツ | カップル |
7月28日(日) | キッズ | 家族 |
- 受賞作品1
- 6月映画祭受賞作セレクション
- 受賞作品2
- 6月映画祭受賞作セレクション
- キッズ
- 6歳以下の子供も楽しめるノンダイアログ中心のセレクション
- アニメーション
- クオリティの高いアニメーションセレクション
- スポーツ
- スポーツに関するショートフィルムセレクション
- 地球を救え!
- 環境問題をテーマにしたショートフィルムセレクション
- カップルで楽しむ
- ロマンス&コメディを中心とした作品をセレクト
- 家族で楽しむ
- 家族で楽しめるドラマやアニメーションをセレクト
ご予約はこちらからReservation
ご利用日の30日前から当日15時迄ご予約を受け付けます。
ご予約の変更及びキャンセルは、お電話にてお願いいたします。
18歳未満の方のご予約はご遠慮いただいております。
浪合パーク管理事務所電話予約
TEL:0265-48-8555
または
阿智☆昼神観光局TEL:0265-43-3001
下記フォームよりご予約ください。インターネット予約
星空映画祭 予約フォーム

SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA
米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優 別所哲也が、米国で出会った「ショートフィルム」を、新しい映像ジャンルとして日本に紹介したいとの想いから1999年に創立。2001年には名称を「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」とし、2004年に米国アカデミー賞公認映画祭に認定されました。また同年、アジア発の新しい映像文化の発信・新進若手映像作家の育成を目的とし、同年に「ショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA 共催:東京都)」が誕生しました。現在は 「SSFF & ASIA」を総称として映画祭を開催しています。2018年度の来場者数は、22,301人。また、2018年に映画祭が20周年を迎えたことを記念し、グランプリ作品はジョージ・ルーカス監督(『スター・ウォーズ』)の名を冠した「ジョージ・ルーカス アワード」となりました。 2019年1月には、20周年の記念イベントとして「ショートショート フィルムフェスティバル in ハリウッド」が行われ、2001年にSSFFで観客賞を受賞したジェイソン・ライトマン監督(『マイレージ、マイライフ』)に、SSFF & ASIAから名誉賞が贈られました。SSFF & ASIAはこれからも若きクリエイターを応援します。
公式サイト