KAGAYA作品展 ~魅惑のデジタルアート~
「日本一の星空 浪合パーク」では、宇宙と神話の世界を描くアーティストKAGAYA氏のデジタルアートをお楽しみいただく、企画展 『KAGAYA 作品展』~魅惑のデジタルアート~ を開催いたします。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティストKAGAYA氏の作品展示を中心に、グッズ販売も実施致します。また、延長を記念して巨大壁面画も設置致しました。満天の星空と、魅惑のデジタルアートをお楽しみください。
開催概要
開催日 | 2019年10月5日(土)~2020年3月31日(火) ※貸切イベント等での閉館日あり |
---|---|
閉館日 | 貸切イベント等での閉館あり |
時間 | 18:00~22:00 ※浪合パーク営業時間内 |
料金 | 浪合パークご利用者/無料 企画展のみご利用者/大人高校生500円 小・中学生/250円 未就学児/無料 |
内容 | 豊富な天文知識と卓越したアートセンスで宇宙の神話の世界を描くアーティストKAGAYA氏の世界をポスター・パネル展示でお楽しみ頂きます。 |
プロフィール
KAGAYAカガヤ
1968年、埼玉県生まれ。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、 宇宙と神話の世界を描くアーティスト。プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され大ヒット、 国内をはじめ欧米·アジアといった累計100館を超えるプラネタリウムで上映されており、観客動員数100万人突破という金字塔を打ち立て、現在も動員記録を更新中。
天空と地球が綾なす風景写真を発表し、人気を博す。2015年8月、写真集「星月夜への招待」出版。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星 11949番はKagayayutaka (カガヤユタカ)と命名されている。花巻イーハトーブ大使。

デジタルベインティング
コンピューターを使って自由に絵を描くことがでさます。画面を見ながら、グラフィックタブレットというベンを使って描いていきます。一筆一筆丹意に描いていくところは手描きの作業とかわりません。
細かく描きたいところを大きく画面に拡人したり、にごりのないきれいな色を塗ることができます。
